
ハンドベル班
モットーは「楽しく、仲よく、美しく!」。全員で練習した曲を演奏しきった時の達成感は格別です!
ホーム > キャンパス > クラブ活動
仲間たちと共に、目標をめざす充実した日々。
学年を超えて共に切磋琢磨する時間は自分を大きく成長させてくれます。
モットーは「楽しく、仲よく、美しく!」。全員で練習した曲を演奏しきった時の達成感は格別です!
学年の垣根を越えて、宗教曲からミュージカルまでさまざまなジャンルの歌を、楽しく歌うことがモットーです。
「明るく、楽しく、真剣に」をモットーに、日々作品を描き続けています。
「自己満足で終わらない活動にする」がモットー。ボランティアで地域社会に貢献しています。
礼儀作法を大切にし、日本の伝統文化を学びながら、日々の稽古に励んでいます。
発声練習などの基礎をおろそかにせず、メンバー全員で明るく楽しく活動しています。
指導者は元仙台フィルクラリネット奏者の副島謙二氏。吹奏楽経験者大歓迎です。
1曲1曲を作り上げていく中で、弦楽器のハーモニーを大切にしながら演奏しています。
発声などの基礎を大切にしています。演技はもちろん、音響や照明などの魅力も学べます。
強くなるために毎日真面目にコツコツと、それでいて楽しみながら活動しています。
メンバー全員が気持ちをひとつにして、パフォーマンスすることを心がけています。
2020年から正式に活動をはじめた新しいクラブ。自分たちでアイディアを出し合い、実験に取り組んでいます。目指すのは世界大会出場!
全員が体操初心者ですが「図々しく、堂々と」「恥を捨てろ!」をモットーに練習しています。
大きな声でのあいさつと返事を大切にしながら、日々の練習に取り組んでいます。
モットーは「誰にでもしっかりあいさつ」。明るく楽しく、みんな笑顔で活躍しています。
部員同士の信頼関係を強め、良い雰囲気の中で活動することを大切にしています。
モットーは「楽しむ時は楽しむ!やる時はやる!」。互いを高め合いながら稽古に励んでいます。
代々受け継がれてきた「伝統」と「技術の向上」を大切にしながら、日々活動しています。
メンバー全員が協力し合って、練習に取り組んでいます。「全員バレー」がチームのモットー!