中央大学理工学部教授、東京大学名誉教授
石川 幹子
いしかわ みきこ
さん
宮城学院中学校・高等学校
1968年 宮城学院高等学校卒業
デザインと計画で、美しいまちやランドスケープを創り出す「環境デザイン」の分野で、地球のどこにいっても役に立つことのできるプロフェッショナルを目指す。

宮城学院中学校高等学校を卒業し、社会の第一線で活躍されている先輩を紹介します。
中央大学理工学部教授、東京大学名誉教授
いしかわ みきこ
さん
宮城学院中学校・高等学校
1968年 宮城学院高等学校卒業
デザインと計画で、美しいまちやランドスケープを創り出す「環境デザイン」の分野で、地球のどこにいっても役に立つことのできるプロフェッショナルを目指す。
書家
ごとう ゆうみ
さん
宮城学院中学校・高等学校
1983年 宮城学院高等学校卒業
書道から心に伝わる文字を創造し、「じぞうもじ」を商標登録。心に残る文字として広がり、仙台を中心に「じぞうもじ展」を全国で開催している。
映像プロデューサー
あかいし なおみ
さん
宮城学院中学校・高等学校
1987年 宮城学院高等学校卒業。
1991年 宮城学院女子大学学芸学部音楽科卒業。
映像制作会社(株)ロボット 映画部所属。