
ハンドベル班
笑顔で明るく心に語りかけ、“聴く人の心に響く演奏”を心がけています。
ホーム > キャンパス > クラブ活動
仲間たちと共に、目標をめざす充実した日々。
学年を超えて共に切磋琢磨する時間は自分を大きく成長させてくれます。
笑顔で明るく心に語りかけ、“聴く人の心に響く演奏”を心がけています。
ミュージカルから宗教音楽まで、歌うジャンルはさまざま。“歌は心”がモットーです!
楽しみながらも、メリハリをつけることを大切にしています。絵を描くのが苦手な人も歓迎!
中高共同でボランティア活動しています。モットーは「挨拶とマナー、奉仕の心を大切に」。
モットーは「和敬清寂」を大切にすること。お茶とお菓子を楽しみながら、活動しています。
指導者は元仙台フィルクラリネット奏者の副島謙二氏。吹奏楽経験者大歓迎です。
1曲1曲を作り上げていく中で、弦楽器のハーモニーを大切にしながら演奏しています。
学年の壁を越え、日々の練習に取り組んでいます!かるたの魅力をぜひ体感してください!
アナウンサーが行っている「外郎売り」という発生練習や、コンクールに向けて朗読、アナウンスの練習などに励んでいます。今年は全国大会出場を目指します。
メンバーのほとんどが体操初心者ですが、和気あいあいとした雰囲気の中、練習しています。
自分自身に課題を与え、それをクリアすることを目標に、日々の練習に取り組んでいます。
「あいさつ」「協力」をモットーに、明るく、楽しく、みんなが協力して活動しています。
お互いを高め成長できるよう、良い雰囲気の中で活動することを大切にしています。
モットーは「文武両道」。礼儀作法を重んじながら、日々の稽古に励んでいます。
「チームワーク」と「文武両道」をモットーに、全国大会出場をめざして活動しています。